
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 13:30~15:30 | 〇 | 〇 | 〇 |
放射線診断医は画像診断のプロフェッショナルです。
全身のレントゲンやCT、MRIをはじめとする画像の読影を行い報告書を作成します。
当院では単純レントゲン撮影、マンモグラフィなどが主な画像撮影装置ですが、
他院で撮影されたCTやMRIについても持参していただければ読影をいたします。
また、必要な場合は近隣の病院との医療連携により
画像検査のみ提携先の病院で行い、
診断治療は当院で続けるということも可能です。
放射線科医には、放射線診断医と、放射線治療医がおります。
放射線科医は総合病院などでは患者さんと接する機会が少なく、馴染みの薄い存在ですが
当院では放射線診断専門医が診療にあたります。・・・〝会える〟放射線科医・・・として診療に携わっていきます。
※English-speaking doctor available on Tuesday, Wednesday and Friday.
(火・水・金曜は、英語対応可)
| 日本医学放射線学会 放射線科専門医・指導医 |
| 日本医学放射線学会 放射線診断専門医 |
| マンモグラフィ-読影認定医 |
| 乳房超音波認定医 |
| 放射線科指導医 |
| ケンブリッジ英語検定 CPE(特級) |
| 昭和大学 平成20年卒 |
| 東京都保健医療公社 大久保病院 |
| 東京都立大塚病院 |